【アースサポートいわき】【アルバイト】【訪問入浴オペレーター】日給9000円以上♪無資格・未経験歓迎!週1回から勤務可能
アースサポートいわきの介護職・ヘルパー求人
- ココがPoint!!
 - Wワーク・副業OK
 - 週1-2日からOK
 - 研修あり
 - 社員登用あり
 - ユニフォーム支給
 - 自動車・バイク通勤可
 
応募要項
| 勤務先名 | アースサポートいわき | 
|---|---|
| 仕事内容 | 3人1組(介護員2名、看護師1名)で訪問入浴車にてお宅をご訪問して、入浴サービスを提供しております。 お仕事内容は訪問入浴車の運転、入浴備品の搬入出、入浴介助などがメインです。 お体が不自由なためお風呂に入りたくても入れない方々のサポートをお願いします。 手順は全てマニュアル化させており、はじめの頃は先輩ヘルパーが付いて、一緒にお宅を訪問します。 だいたい1ヶ月ほどで一通り仕事が覚えられるようになります。 もちろん、1人で訪問ができるようになっても分からないこと・慣れないことなどはチームプレーで他の2名のスタッフがフォローしていきます。 重量のある入浴機材(20キロ程)を傾向して移動することがあります。筋力や持久力、フットワークを活かしてください♪  | 
				
| 応募要件 | ●普通自動車免許必須● 未経験者歓迎/高校生不可/フリーター歓迎/Wワーク歓迎/学歴不問/大学生歓迎 ※週1回以上勤務可能な方  | 
				
| 勤務時間 | 週1日以上 1日8時間 *週1日~週5日まで勤務OK!ご都合のいい日だけ勤務可能です。 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間 ・休憩60分 ) ※30分から1.5時間程度の残業がある日があります | 
| 給 与 | 
						
															
					    					    
					
					
															
					    					    
  | 
				
| 給与備考 | 日給 9,790 円 ~ 9,790 円 【補足】 ※処遇改善手当を含む ◆交通費 一部支給 月額50,000円まで支給 ◆支払い方法:月1回 月末締め、翌月15日払い  | 
				
| 休日・休暇 | 日曜定休 ☆お休み希望考慮します。 | 
| 福利厚生 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険					
					
												 備考:・社員登用制度  | 
				
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 | 
				- コンサルおすすめポイント
 - 【アルバイト】【訪問入浴オペレーター】 未経験・無資格から始められるお仕事! Wワークも可能 お体が不自由になってしまい、お風呂に入りたくても入れないといった方に入浴サービスを提供するお仕事です。 「満足」を超えた「感動」のサービスを一緒に追求していきませんか? お客様やご家族様が私達の訪問を楽しみにし、直に「ありがとう」と言ってもらえるやりがいのあるお仕事です。 *特徴* 未経験者歓迎 体を動かす仕事 ハローワークでお仕事探しをしている方もご対応いたします。(EUSTYLE)
 
所在地・アクセス
- 所在地
 - 〒 970-8052 福島県いわき市平祢宜町1番地の2
 
- 【最寄駅:学園前(鳥海自動車)駅】磐越東線 いわき駅 徒歩15分 常磐線(上野-仙台) いわき駅 徒歩15分
 
			
		法人情報:アースサポート株式会社
会社紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=xtz7z0-8vE4&list=TLGGyQBHlqU0428yNzEwMjAyMw&t=2s
社名の由来
「アースサポート」という社名は、「アース(Earth)」と「サポート(Support)」から成り立っています。
「アース=地球の今までを支えてきた人々を私たちがサポートする」という思いが込められています。
経営理念
すべての人々が、住み慣れた街で、
自分らしく生きがいをもって 暮らし続けることができる社会を創造します。
質の高い研修制度が充実
- 能力開発研修
キャリアアップを目指すスタッフを対象とした、社外講師による選抜研修です。責任者の早期育成および、スタッフ一人ひとりの能力開発を目的として実施しています。研修を通じて仕事を客観的に見つめなおし、業務の目的、現在の役割や課題などを明確にすることができます。講師や受講者同士のディスカッションにより新たな目標設定を明確にしながら自己成長へと繋げています。 - 実務研修
サービスにおける基本姿勢・技術を習得し、より良いサービス提供を行うための知識・技術の向上を図る研修です。新卒採用の新入社員研修は勿論、キャリア採用の入社時研修についても、非常勤採用の方も含め全てのスタッフが対象となります。 - OJT
トレーナーや先輩スタッフによる同行指導や施設における実地指導を行う、スタッフ一人ひとりの力量に応じた個別指導研修です<レベル認定制度・スキル認定制度>
各サービスでスタッフの評価基準を明確にし、「L1〜L5」や「S1〜S3」といったレベル認定を行なっています。 各レベル応じた研修プログラムにより、安心してスキルアップを図ることができます。 

提供サービス
| 介護予防支援サービス | 介護予防サービス | 
| 一般介護予防サービス | 介護予防・生活支援サービス | 
| 障害福祉サービス | 在宅介護支援サービス | 
| ケアプラン作成サービス | 訪問入浴サービス | 
| 訪問介護サービス | デイサービス | 
| ショートステイ | 有料老人ホーム | 
| サービス付き高齢者向け住宅 | グループホーム | 
| 小規模多機能型居宅介護サービス | 福祉用具販売レンタルサービス | 
| 特定福祉用具販売サービス | 住宅改修サービス | 
| 訪問理髪美容サービス | 寝具水洗い乾燥消毒サービス | 
| 寝具類販売及びリース | クリーニング及び防炎加工 | 
| 研修の企画・運営 | イベントの企画・運営 | 
| 家事代行サービス | 
					
								


