看護・薬剤師・介護の求人ジョブナビとちぎ

就職&転職活動お役立ちコラム

更新日:2025/5/13

国立大学病院の6割が赤字──医療従事者こそ「転職」を考える時代へ

2024年度、国立大学附属病院の6割が赤字に転落したという報道が相次いでいます。

実際、42病院の現金収支は合計で213億円の赤字とされ、前年度よりも赤字幅が拡大しています。これにより、医療現場に従事する医師・看護師・医療技術職などの方々の労働環境や将来への不安がますます高まる状況となっています。

◯ 病院経営の悪化がもたらす「現場へのしわ寄せ」

国立大病院では、高度医療や教育・研究機能を担いながらも、診療報酬制度や補助金削減などの影響を受け、十分な収益が得られない構造的な課題を抱えています。その結果として、以下のようなリスクが現場に現れています。

  • 医療スタッフの人件費圧縮、給与の伸び悩み

  • 夜勤や時間外労働の負担増

  • 最新設備・人材投資の先送り

  • 若手医療従事者のモチベーション低下

◯ 「医療を続ける」ための選択肢としての転職

こうした状況下で、「今の職場で働き続けられるのか?」「自分のキャリアビジョンに合った環境は他にないのか?」と不安を抱える方が増えています。

**転職は「逃げ」ではなく、「選択肢を広げる戦略」**です。

特に今は、民間病院・専門クリニック・企業内医療職など、医療資格を活かせる新しい職場も増えつつあります。

◯ 転職活動の第一歩は「相談」から

「すぐに転職したいわけではないけれど、今後の選択肢を知っておきたい」

そんなご相談が最近非常に増えています。キャリアコンサルタントとしては、今の悩みを言語化し、次のステージを見つけるお手伝いができます。

今後、医療機関の経営環境はさらに不透明さを増していく可能性があります。だからこそ、「自分のキャリアを守る行動」が求められるのです。

 

転職の相談はこちらまで➡jobnavi-next.jp/entry/

 

関連するコラム記事

Column Entry
Category
Tags
アフターコロナ アフターコロナの仕事 キャリア コロナ働き方 テレフォンフォローアップ テレワーク 人材紹介会社 介護事業 介護士 介護福祉士 介護福祉士国試 介護職 医師国家試験 医療DX 厚生労働省 国家資格 就活 新型コロナウイルス 株式会社ネクストジョブ 看護師 第38回管理栄養士国家試験 第110回薬剤師国家試験 第118回医師国家試験 管理栄養士国家試験 管理薬剤師 経口補水液 給与 薬剤師 薬剤師予備校 薬剤師国家試験 薬剤師国家試験ボーダーライン 薬剤師国家試験合格点 薬剤師国家試験合格発表 薬剤師専門コンサル 薬剤師求人 薬局 要介護 要介護認定 認定薬剤師 調剤報酬改定 調剤薬局 転職 転職エージェント 長期処方 面接

就職&転職お役立ちコラム